HOMEページ  
 
kenjiの日記帳
                出来事や思った事など思いつくままに書き留めて
行きたいと思います。
痴呆症は生活習慣病?
新聞を見ていて目に留まったこと
1ページ全面広告の中の枠に囲まれた記事で痴呆症は生活習慣病という表題が目に留まった。

痴呆というとアルツハイマー、脳血管性痴呆だと思っていたが、この二つは痴呆症患者全体の10%に過ぎず90%は脳を使わないために起きる廃用性萎縮であったという調査結果がある。 仕事一筋、無趣味、単調な毎日といった事が萎縮をおこさせる
仕事は通常左脳を酷使するものだし、同じ事を繰り返す事が多いので左脳の一部を使うだけで右脳は殆ど使われない。
単調な毎日も同様で、何年、何十年続けば萎縮が起こる。
本を読んだり、考えたり人との交流も大切。
右脳も使うようにすれば萎縮を遅らせる事が出来るのではないか
-------------------------------------
広告のページにあった記事で信用度は?????
------------------------------------------
これはwebで見つけた記事

 重要な仕事の電話は、右耳で聞こう!

 仕事中、右利きの人なら、左手で電話の受話器を取って左耳で用件を聞き、右手でメ モを取るというのが普通ですね。ところが、報道機関などで働く人たちの中には重要な電話取材などをする時には、受話器を右耳にあてかえる人も多いのをご存じですか。実は、無意識のうちにしているこのような動作はとても理にかなったことなのです。
 左耳で聞いた言葉はいったん右脳に入り、脳梁(のうりょう)という大脳の境目を通って、言語をつかさどる左脳に入ります。つまり、左耳から入った言葉の情報は、間接ルートを通ってから左脳に到達することになります。
 一方、右耳で聞いた言葉は、そのままストレートに左脳にはいってきます。言葉の情報が分散されないので、話に集中し、内容が頭に残りやすくなるというわけです。
 大事な仕事の話は右耳で聞いてみましょう。聞き逃しやミスが少なくなるかも知れませんよ。

2004/01/12

デポジット
昨日の続き
デポジットとは「預かり金」の事で飲料容器にリサイクル費用を預かり金として販売料金に上乗せして販売し、容器と交換に利用者に返却する方法。
ビール瓶は既に実施済みで何回か利用した経験がある。
日本でも試験的に導入している自治体はあるが期限を設けて終了しているものもある。 こういう事は一部の自治体だけが行っても意味が無い。生産者や消費者の関係もあり
消極的にならざるを得ないかもしれない。
だからといって何時までも放置して言い訳が無い。政府がもっと力を入れなければならないと思うのは私だけだろうか。
--------------------------------------------------
昨年の1月、「環境先進国」といわれるドイツに衝撃を走らせた。 包装廃棄物令に基ずく「強制デポジット」の発動--。
1991年施行のこの政令は、飲料容器にリサイクル費をデポジット(預かり金)として付加するか否かについて、原則的には業界の自主判断に任せている。
繰り返し利用可能なリターナブル(通い)容器について、業界は1.5リットル未満8セント(焼く10円)、1.5リットル以上のものには15セントのデポジットをかけてきた。
一方缶やペットボトルなどの使い捨て容器については消費者に費用を明示して価格に上乗せした上でリサイクル業者に一括してリサイクル(再商品化)をゆだねてきた。
しかし、政令が目指すのはリターナブル容器の支持。「飲料容器のリターナブル比率が91年比で72%を下回ったら、使い捨て容器にデポジット制度を導入する」との一条をしっかりと盛り込んだ。強制デポジットが発動されると、業者への一括受託も許されない。 飲料メーカーは個別、独力で回収、リサイクルに当たらなければならず、面倒な事になる。
所がドイツでも、消費の”米国”化が進展し、リターナブル容器の比率は2001年、63.8%にまで落ち込んだ。政府は飲料業界に改善を勧告したが、成果が見られず勧告後半年、約束は実行された。
使い捨て容器にかかるデポジットの金額はリターナブルの3倍以上になる。 さあ大変だ。 消費者は預かり金など出したくない。 小売店は預かり金受け渡しの個別対応を負いきれない。 かくして使い捨て容器は小売店の店先から姿を消した。発動1ヶ月で、例えば使い捨て容器入りミネラルウォーターの売上は、前年同期比82%の激減だった。
ドイツでは今、デポジットを恒久化する政令改正の準備が進んでいる。2004/1/11 中日新聞より
-----------------------------------------------
日本政府はドイツが実施した制度を行う勇気があるだろか
業界の反発、消費者、小売店の反発はおろか日本には族議員という抵抗勢力が幅を利かせている。
道路に散乱する使い捨て容器がなくなるのは何時の日か・・・

飲料容器に限らずゴミを空き地や道路に捨てる人が非常に多くなった。家庭にある物の殆どが捨てられている。小さなゴミから粗大ゴミまで、台所の生ゴミ、電化製品、寝具、衣料品、自転車、バイク、乗用車まで捨てられている。
驚いた事に業務用の大型冷蔵ケースや5tトラックも・・・
家庭ゴミなど市町村指定のゴミ袋に一杯詰めて捨てていく。市町村ではゴミ収集を行っているので指定の場所へ出すだけなのに此れが出来ない人が居るのだ。
2004/01/12

ポイ捨て
道路の分離帯や交差点の付近に飲料水の缶やペットボトル
タバコの吸殻などを捨てる人のなんと多い事か本当に嘆かわしい限りだ。
工場の裏の国道302号線は片側2車線中央に広い分離帯がある。
それに木や花が植えてある緑地帯と側道に歩道、随分い。
広い中央分離帯は将来高架の高速道が予定されているとかで砂利が敷き詰めてある。
分離帯等に捨てられるゴミを時々回収しているが一日もすれば空き缶やペットボトルが
捨てられる。 中には大きなビニール袋に一杯詰めたのを捨てる。
色々なゴミがあるが道路沿いは飲料水の缶、ボトルがい。
利用する者のマナーに期待しても無くならない。増える一方である。
捨てる者も何とも思わない、感覚がマヒしているとしか思えない。
シンガポールの様に罰則を設けるしかないのか?
私は前からビール瓶みたいに料金に容器代を上乗せして販売すべきと思っている。
地域で資源ゴミとして回収はしているが面倒臭いと簡単に捨てる人が多くゴミは減らない。
新聞を見ていたら廃棄物の減量政策は万国共通、試行錯誤が続いているそうだ。
環境先進国といわれるドイツに衝撃を走らせた。
包装廃棄物に基づく「強制デポジット」の発動
この話は又後日に・・・
デポジット・・・
2004/01/11

ジム&プール
暮れの12月、仕事が忙しく1ヶ月ジムを休んだ。
そして正月、行く所も無く家でゴロゴロしていた。
気がつけば3kg以上太ってしまった。体重を減らすのは大変な事
増やすのは簡単、今年からジムへ行くぞと決め手仕事で遅くなっても
ジムへ行くことにした。6日からジムが営業を始めてから今日まで
休まずに通った。 筋トレは後回しにしてプールで水中ウォーキング
と水泳から始めた。初めは軽く、泳ぎも軽くって言う感じで行った。
3日目から少し強めに・・次の日に太もも内側が筋痛・・えぇー今まで痛くなった事等無かった。
痛みは二日後には消えた。
今年はバタフライをモノにしようと初級バタフライの教室へはいった。
週3回、それぞれコーチが違う。各コーチの教え方も違う所もあるが
まぁ結構面白く学べる。昨年はクロールとブレストを主にやったが
今年は背泳ぎとバッタ、6ヶ月で初級を卒業したい--目標
今日はバッタと背泳ぎ各30分、練習30分計1時間半
筋肉痛も出ない。 休まずやるぞーー。
帰りが22時になってしまうのが少々辛い。
2004/01/10

七草粥
朝食卓に着くと七草粥があった。そうだ、今日は七草粥を食べる日なんだ。
最近朝が早いので無理して作ったのかと思い聞いてみると
レトルトの粥であった。本物は夜作るのだそうだ。
しかしこのレトルト粥結構いける。美味しいのだ。

春の七草とは「せり、なずな、ほとけのざ、ごぎょう、はこべら、すずな、すずしろ」
である。1月ではなかなか採取するのは難しい。今では
スーパー等でセットで売っている。
七草の中で「ほとけのざ(タビラコ)」はあまり見かけない。
田圃や畦道にあり春黄色の花を咲かせる。工場の近くの田で偶に見かける。
「すずな(カブ)」「すずしろ(ダイコン)」は野草としては見かけないが
他は良く見かける。

子供の頃父が6日の夜七草をまな板の上の乗せて
「七草なずな、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に…」と
七草ばやしを歌いながらトントンとたたいていた事を思い出す。
今でもやっている所があるのだろうか。このような日本の
風習がどんどん無くなっていくような気がする。
2004/01/07

仕事始め
三が日は天気もよく温かい良いお正月であった。
朝はゆっくり寝ていて起きるのは9時過ぎ、夜が遅いので
起きれない事もあるがまぁ久しぶりにノンビリト過ごした。
仕事始めは5日からだが6日に納品する部品がそろわないので(数量)
私一人が今日から仕事をした。朝が少し遅かったが5時まで機械をまわして
何とか間に合いそうだ。
暫く休んだので体の動きが悪い。
2004/01/04

新年
平成16年1月1日
新年おめでとう御座います。
年を取ると1年があっという間に過ぎる感じがする。
子供の頃は正月は待ちどうしかった。小遣いなど盆と正月しかもらえなかった。食べ物も白いご飯が食べられるしご馳走も出た。
今では正月といっても普段とあまり変わらず年々正月という感じが薄れていく。
遊びも随分変わった。とにかく子供が外で遊ばなくなり我が団地などでは
正月中子供の姿を見かけない。

1年の計は元旦にありなどと以前はよく言って今年はxxxをするぞとか
誓いを立てたものだが今はこれも普段通りで改まって行わない。

今年も何処も行く予定がないので寝正月になりそうだ。
兎に角景気が早く回復して少し余裕が欲しいものだ。
2004/01/01

初雪
この冬一番の寒気が日本上空に
昨日の天気予報では夜には雪が降り出し積るのではないかと
夜10時過ぎに愛犬の散歩に行った時は星も見えた。12時過ぎも雪は無い。
3時ごろ目がさめて外を見ると屋根に薄っすら白いものが
4時半ごろは一面真っ白になっていた。
会社に行くのに又時間がかかるなぁと思いながら眠ってしまう。
6時半に起きれば外は銀世界に・・初雪だ。それにしても随分降ったものだ。
この地方では大雪だ。1シーズン2回か2回あるだけなのだ
今日は土曜日だし慌てていく事はないとゆっくりしてた。
12から3cm積もっているだろうか。TVでは名古屋は9cmと言っていた。
三重県境のこの地は少し多い見たい。駐車場のマイカーの上は
17、8cmは積もっていた。 10時頃家を出たので大した時間もかからず
工場へ着いた。やはり名古屋の方が積雪は少ない。
工場の中は冷え切っていて寒い。特に今日は小さな製品を加工していたので
上手く手で掴めず苦労する。
午後から少し晴れ間が出たが夕方から又降雪。もうたいしたことはなさそうで安心する。
2003/12/20

テスト
タグによる文字表示テスト

タグによる文字表示テスト
2003/12/09

カラオケ
今日仕事帰りにカラオケに寄った。
私はカラオケは苦手で自分からいく事は先ず無い。
家内が前々から一回入ってみようと言っていたカラオケルームが
帰り道の国道沿いにある。
家内は友達や娘といった事は有るが操作はした事が無い。
私はモチロン操作はした事が無い。オフ会などで行った時は
操作になれて人がするのでおまかせばかりだ。
店の人に言って一番簡単な機械にしてもらう。番号を入れて
予約を押すだけの簡単操作。
歌いなれしてないから上手く歌えない。歌詞は表示されるので
間違わないがメロディーは怪しくなる。
慣れれば少しは歌らしくなるかもしれない。時々練習して見ようかな
料金は6時5分前に入ったので1時間1000円、過ぎれば
2500円になるところだった。
2003/12/06

前ページTOPページ次ページ